アイリスカントリークラブ(パブリック・閉鎖)
中心相場:----
基本情報
コース所在地 | 広島県山県郡北広島町吉木2093 |
---|
電話番号 | 0826-84-0883 |
---|
予約電話番号 |
---|
経営会社名 | 株式会社関西緑建 |
---|
経営会社住所 |
---|
経営情報 | 昭和58年4月開場の「アイリスカントリークラブ」(18H、広島県山県郡豊平町吉本字中野原2093、TEL:0826-84-0883)が、平成27年11月30日をもってゴルフ場を閉鎖したことが分かった。 同CCは(アーノルド・パーマー設計、全長7272Y、P72)、広島自動車道・広島北ICより19㎞、JR可部線・可部駅から約40分に位置し、長いコースだが打ち下ろしのホールが多く疲労感を感じさせない丘陵コースとして人気があったようだ。 同CC閉鎖に関するブログによると、施設の老朽化(屋根の腐敗、ボイラーの故障、冷暖房器具の故障、水不足:地下水の減少、浄化槽腐敗等)で、一時は改修工事も計画していたが、莫大な費用がかかるということで閉鎖する事に決定したようだ。 |
---|
コース詳細 | 丘陵コース。 長いコースだが打ち下ろしのホールが多いので疲労感はあまりない。 アウトは特に個性的なホールが多い。 2番はグリーン手前に大きな池があり、6番はグリーン周囲がすべて池という名物ホール。 8番は長いミドルだがバンカーはない。 インは距離が長く、フェアウェイも広い。 中でも18番は600ヤード級の超ロングホール。 PGA(日本プロゴルフ協会)ツアー予選会開催コース。 |
---|
ホール数 | 18H Par72 7,255Y |
---|
設計者 | アーノルド・パーマー 薄井 茂 |
---|
加盟団体 | JGA・CGU |
---|
コースレート | 73.1 |
---|
開場日 | 1983年(昭和58年)4月29日 |
---|
会員名簿 |
---|
会員数 |
---|
定休日 | 火曜日(セルフ営業) |
---|
練習場 | 250Y 11打席 |
---|
宿泊施設 |
---|
系列コース |
---|
アクセス | 車広島自動車道・広島北ICから19Km 現在地からのルート |
---|---|
電車JR可部線・可部駅 現在地からのルート | |
クラブバスなし 可部駅からタクシーで約30分 |
コース概要 |
---|
備考 |
---|
会員情報
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | パブリック・閉鎖 | ||
入会預託金 (万円) | |||
年会費 (万円・税込) |
入会条件 | |
---|---|
入会必要書類 | |
譲渡必要書類 | |
入会手続き | |
理事会 |
証券サンプル等 |
---|