国内女子の富士フイルム・スタジオアリス女子オープン、海外男子のマスターズ・トーナメント 、国内男子の東建ホームメイトカップほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! - ゴルフ会員権の売買は日本橋・グリーンゴルフ
コラム
COLUMN

国内女子の富士フイルム・スタジオアリス女子オープン、海外男子のマスターズ・トーナメント 、国内男子の東建ホームメイトカップほか、その他のスポーツ情報など|美佳のスポーツ観戦コーナー! 2025年04月14日

富士フイルム・スタジオアリス女子オープンの結果

富士フイルム・スタジオアリス女子オープンが行われました。
最終日、1打差でトップにいた中村心選手が18番でボギーとなり、安田佑香選手、河本結選手と3人でのプレーオフとなりました。
雨が強くなる中でのプレーオフは1ホール目で中村選手が脱落、その後4ホール目で決着、安田佑香選手がプレーオフを制し、今季ツアー初勝利、通算2勝目を飾りました。
安田選手は前回の優勝も雨だったということで、雨でも崩れない選手なのですね。
中村心選手はルーキーでの優勝を目指しましたが、残念ながら届きませんでした。
優勝がかかった最終ホールはやはり大変なのでしょう。
この悔しさをかてに優勝を狙ってほしいですね。
もう一人ルーキーで優勝を目指していたのは入谷響選手でした。
最終日単独首位からのスタートで上位でがんばりましたが、18番で残念ながらボギーとなりプレーオフには出られませんでした。
これからが楽しみな選手が出てきました。

マスターズ・トーナメントの結果

マスターズが行われました。
最終日18番でトップのロリー・マキロイ選手がボギー、66でホールアウトしていたジャスティン・ローズ選手と11アンダーで並びプレーオフに突入。
プレーオフ1ホール目でローズ選手がバーディパットを外し、マキロイ選手がしっかり決め決着。
ロリー・マキロイ選手はマスターズ初制覇を遂げ、4大メジャータイトルをそろえるキャリアグランドスラム(生涯GS)達成となりました。
2000年のタイガー・ウッズ選手以来25年ぶりで、史上6人目となりました。
生涯GSに王手をかけてから11度目の挑戦でグリーンジャケットを獲得、メジャー通算5勝。
44歳のローズ選手は最年長での大会初優勝を逃し、マスターズ3度目の2位となりました。
3位はパトリック・リード選手、史上4人目の連覇を狙った世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー選手は4位でした。
松山英樹選手は、初日73スタート、2日目は68で決勝ラウンド進出、3日目はノーバーディでの79で落ち込みましたが、最終日は7バーディで18番は惜しくもボギーでしたが66で回り21位でした。
松山選手はマスターズ出場14回目で予選落ちは1度だけ。
マスターズの2勝目ももちろんですが、他のメジャーでの優勝も期待したいですね。

東建ホームメイトカップの結果

国内男子回巻き線の東建ホームメイトカップが開催されました。
今大会は悪天候のため最終日が中止となりました。
前日までの3日間で66・64・66を記録し、2位に3打差をつける通算17アンダーで、単独トップに立っていた生源寺龍憲選手がプロ5季目のツアー初優勝を飾りました。
昨年は同学年の金谷拓実選手と2打差の2位でした。
2位は米澤蓮選手、3位タイには池村寛世選手、吉田泰基選手、出利葉太一郎選手、片岡尚之選手が入りました。
そして女子初のJGTO選手として初レギュラーに挑戦した寺西飛香留選手は、女子選手初の予選通過はなりませんでしたが、計4ホールで同伴選手をオーバードライブしたそうです。
いずれも約270ヤードほど飛んだということです、凄いですね。
次はアンダーパーを目指すそうです。

今週のゴルフツアーは

国内女子、KKT杯バンテリンレディスオープン開催

4/18~4/20に熊本空港カントリークラブ(熊本県)において「KKT杯バンテリンレディスオープン」が開催される。
賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円
出場人数   108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)
昨年優勝者  竹田麗央選手 

テレビ放送

【地上波】
KKT熊本県民テレビ
4月18日(金) 15:50~16:45(LIVE)
4月19日(土) 15:00~16:00(LIVE)

日本テレビ系列28局ネット
4月20日(日) 15:00~16:25(録画)

【CS放送】
日テレジータス
日テレジータス
4月18日(金)  8:00~13:00(LIVE)、14:30~15:30(LIVE)、22:30~23:30(録画)
4月19日(土)  7:30~12:45(LIVE)、22:00~23:00(録画)
4月20日(日)  7:30~11:45(LIVE)、22:00~23:30(録画)

【ネット配信】
U-NEXT
4月12日(金) 10:30〜17:00(LIVE)
4月13日(土) 10:00〜16:15(LIVE)
4月14日(日)  8:30〜14:30(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外女子、JMイーグルLA選手権開催

4/17~4/20にエルカバレロCC(カリフォルニア州)にて「JMイーグルLA選手権」が開催される。
賞金総額 375万ドル(約5億3625万円)   優勝賞金 56.25万ドル(約8043万円)   
   (1ドル=143円計算) 
【前回優勝者】 ハンナ・グリーン選手
古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、渋野日向子選手、西郷真

テレビ放送

【CS放送】
WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/18(金) 07:00~10:15
 4/19(土) 07:00~10:15
 4/20(日) 07:00~10:30
 4/21(月) 07:00~11:00

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
 4/18(金)  07:00~
 4/19(土)  07:00~
 4/20(日)  07:00~
 4/21(月)  07:00~

全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
 4/18(金)
 4/19(土)
 4/20(日)
 4/21(月)
 
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外男子、RBCヘリテージ開催

4/17~4/20にハーバータウンGL(サウスカロライナ州)にて「RBCヘリテージ」が開催される。
賞金総額  2000万ドル(約28億6000万円)  優勝賞金  360万ドル(約5億1480万円)
   (1ドル=143円計算)
松山英樹選手、久常涼選手 出場予定
【前回優勝者】 スコッティ・シェフラー選手

テレビ放送

【BS放送】
BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 4/20(日)   05:00~07:30
 4/21(月)   05:00~07:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】
ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/18(金)   03:00~07:00
 4/19(土)   03:00~07:00
 4/20(日)   02:00~07:00 ※延長あり
 4/21(月)   02:00~07:00 ※延長あり

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外男子、コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権開催

4/17~4/20にプンタカナリゾート&クラブ コラレスゴルフコース(ドミニカ)にて「コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権」が開催される。
賞金総額  400万ドル(約5億7200万円)  優勝賞金  68.4万ドル(約9781万円)
   (1ドル=143円計算)
星野陸也選手、金谷拓実選手、大西魁斗選手 出場
【前回優勝者】 ビリー・ホーシェル選手

テレビ放送

【CS放送】
ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/17(木)   23:00~2:00
 4/18(金)   23:00~2:00
 4/20(日)   08:00~11:00 
 4/21(月)   10:00~13:00 

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

今週のゴルフの名言

ゴルフ・スウィングは指紋のようなものだ。
二つとして同じものはない。
すべてが独特の形をしている。

by ジェームズ・ロバートソン

今週のゴルフ番組は

「Weekly女子ゴルフ」
毎週日曜日 テレビ東京 23:20~23:45
※ゴルフトリプルマッチ(男子・女子・シニアが激突)
毎週日曜日 BSフジ 20:00~20:55
他にも地上波・BS・CSいろいろあります

[/su_colum

[/su_colum

今週のスポーツは

 
*MLB 
*プロ野球
*サッカーJリーグ  
*バスケットボール Bリーグ
*バレーボール SVリーグ・Vリーグ
*フィギュア 国別対抗戦

  などなど

【ごあいさつ】
データの作成と入力をしております美佳と申します。
“スポーツ観戦が好き”ということで、何故か「スポーツ観戦コーナー」を任されてしまいました。
未熟者ではございますがどうぞよろしくお願いいたします。