いぶすきゴルフクラブ 開聞コース
中心相場:180 ~ 140


基本情報
コース所在地 | 鹿児島県指宿市開聞川尻6660 |
---|
電話番号 | 0993-32-3141 |
---|
予約電話番号 |
---|
経営会社名 | いわさきホテルズ株式会社 |
---|
経営会社住所 | 鹿児島県指宿市十二町3755 |
---|
経営情報 |
---|
コース詳細 | 薩摩半島の最南端に位置する薩摩富士 開聞岳。その山脈に広がるありのままの自然は地形を活かした、 景観の美しいゴルフコースです。 コース設計は、当代一と謳われた井上誠一氏に「プロトーナメントを強く意識したコース」を依頼して完成。 開聞岳から吹き降ろす”開聞おろし”と、海から吹き上げる”海風”が交差し、ハザード同様コースの難易度を高めています。 難易の組み合わせが調和した18ホールは戦略性に富み、アンジュレーションのある平均800m²の広さのベントのワングリーンも、 本土最南端という気候にかかわらず最高のコンディションでお楽しみいただけます。 毎年海外ツアーを転戦している選手からも高い評価を得ています。 1981年〜2004年の24年に渡り、プロゴルフトーナメント「カシオワールドオープン」の熱い戦いが繰り広げられ、 タイガー・ウッズも挑んだ本格的なチャンピオンコースです。 2013年からはPGAシニアツアー「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」が開催され、 往年のトッププロが集結しています。 身も心も解き放つ、本土最南端の大地で、最高のゴルフをご体感ください ゆったりとした起伏が生かされ、距離の長い雄大なコースである。 ベントグリーン(アート1号)平均800平米の大きなワングリーンはアンジュレーションがあって難しい。 アウトは松の木が多く、グリーンはバンカーで完全にガードされている。 インはややアップダウンがあり、フェアウェイの幅も多少狭いところがあるので、より正確なショットが必要となる。 |
---|
ホール数 | 18H Par72 7,151Y |
---|
設計者 | 井上 誠一 |
---|
加盟団体 | JGA・GUK |
---|
コースレート | 74.4 |
---|
開場日 | 1968年(昭和43年)8月23日 |
---|
会員名簿 | 未発行 |
---|
会員数 | 正会員 295名 |
---|
定休日 | 12月31日 |
---|
練習場 | 250Y 20打席 アプローチ練習場 バンカー練習場 |
---|
宿泊施設 |
---|
系列コース | 姉妹コース:種子島ゴルフリゾート(鹿児島県) いわさきグループ |
---|
アクセス | 車指宿スカイライン・頴姓ICより23km 現在地からのルート |
---|---|
電車JR指宿枕崎線 山川駅・開聞駅 現在地からのルート | |
クラブバスなし タクシー山川駅より約20分、開聞駅より約10分、指宿いわさきホテル間に送迎バス(朝夕一本)ホテル発7:20、8:30約25分 |
コース概要 |
---|
備考 |
---|
会員情報
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 22 | ||
入会預託金 (万円) | |||
年会費 (万円・税込) | 1.65 |
入会条件 | ・日本国籍 ・年齢制限なし ・紹介者 理事1名及び委員1名(認印) ・法人2⇔法人2 ・面接有り |
---|---|
入会必要書類 | |
譲渡必要書類 | |
入会手続き | |
理事会 |
証券サンプル等 |
---|