ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

大利根カントリークラブ(茨城)入会条件一部変更 2025年03月31日

大利根カントリークラブは、2025年(令和7年)4月1日より入会条件の一部を変更する。
変更するのは推薦人条件で、入会者のことをよく知らずに頼まれたから推薦人になったということのないよう責任ある推薦をお願いするためだという。

変更前
・紹介者:正会員1名(在籍5年以上)
  *但し法人正会員の指定変更においては当該法人の代表者1名の推薦書とすることができる
  *当該法人の代表者本人が申し込む場合は推薦人になれない

変更後
・紹介者:正会員1名(在籍5年以上)
  *原則、入会申込者本人とのゴルフプレーを同伴したことのある方 
  *但し法人正会員の指定変更においては当該法人の代表者1名の推薦書とすることができる
  *当該法人の代表者本人が申し込む場合は推薦人になれない

大利根カントリークラブ(株)大利根カントリークラブ
(週・土不可)

国内女子、アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2025(UMKカントリークラブ・鹿児島・3月28日~3月30日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年03月28日

3/28~3/30にUMKカントリークラブ(宮崎県)において「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2025」が開催される。

賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円

出場人数   108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)

昨年優勝者  臼井麗香選手 

テレビ放映
【地上波】
関西テレビほか26局ネット
3月30日(日) 16:05〜17:20(録画)

テレビ宮崎
3月28日(金) 15:00~16:00(LIVE)
3月29日(土) 15:00~16:25(LIVE)

【BS放送】
BS10
3月30日(日) 19:45~21:00(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
3月28日(金) 10:00~16:15(LIVE)
3月29日(土) 10:15~16:30(LIVE)
3月30日(日)  9:00~14:45(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

UMKカントリークラブ

海外男子、テキサスチルドレンズヒューストンオープン(メモリアルパークゴルフコース・テキサス州・3月27日~3月30日)開催・賞金総額950万ドル(約14億2500万円)、優勝賞金171万ドル(約2億5650万円) 2025年03月27日

3/27~3/30にメモリアルパークゴルフコース(テキサス州)にて「テキサスチルドレンズヒューストンオープン」が開催される。

賞金総額  950万ドル(約14億2500万円)  優勝賞金  171万ドル(約2億5650万円)
   (1ドル=150円計算)

【前回優勝者】 シュテファン・イエーガー選手
 
久常涼選手、星野陸也選手、大西魁斗選手、金谷拓実選手 出場

テレビ放送
【BS放送】BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 3/30(日)   05:00~07:30
 3/31(月)   05:00~07:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 3/28(金)   05:00~08:00
 3/29(土)   05:00~08:00
 3/30(日)   02:00~08:00 
 3/31(月)   02:00~10:30 

【動画配信】U-NEXT
 3/27(木)  20:45~
 3/28(金)  20:45~
 3/29(土)  23:30~
 3/30(日)  23:30~

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外女子、フォード選手権(ワールウインドGC・アリゾナ州・3月27日~3月30日)開催・賞金総額225万ドル(約3億3750万円)、優勝賞金33万ドル(約4950万円) 2025年03月27日

3/27~3/30にワールウインドGC (アリゾナ州)にて「フォード選手権 by Wild Horse Pass 」が開催される。

賞金総額 225万ドル(約3億3750万円)   優勝賞金 33万ドル(約4950万円)   
   (1ドル=150円計算)

出場人数    142名
カットライン  2R終了時60位タイ 
 
【前回優勝者】 ネリー・コルダ選手

古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、笹生優花選手、勝みなみ選手、西郷真央選手、西村優菜選手、竹田麗央選手、渋野日向子選手、吉田優利選手、山下美夢有選手、岩井千怜選手、岩井明愛選手、馬場咲希選手 出場予定

テレビ放送
【BS放送】WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 3/28(金)   07:00~10:15
 3/29(土)   07:00~10:15
 3/30(日)   07:00~10:30 
 3/31(月)   07:00~11:00 

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
 全ラウンド同時配信 ※日本時間
 3/28(金)   07:00~
 3/29(土)   07:00~
 3/30(日)   07:00~
 3/31(月)   04:00~

 全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
 3/28(金)  
 3/29(土) 
 3/30(日)   
 3/31(月)   

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
 

今週の開催ツアー 2025年03月24日

今週の開催ツアーは

国内女子ツア-、4/3~4/6にヤマハレディースオープン葛城開催
放送時間等はこちらから

2025年の国内男子ツアーは4月開幕
放送時間等はこちらから

海外男子ツアー、4/3~4/6にバレロテキサスオープン開催
放送時間等はこちらから

海外女子ツアー、4/2~4/6にTモバイル マッチプレー by MGM Rewards開催
放送時間等はこちらから

2025年 女子トーナメント 開催日程表はこちら≫

2025年 男子トーナメント 開催日程表はこちら≫

真名カントリークラブ(千葉)名義書換再開 2025年03月24日

真名カントリークラブは、2025年(令和7年)4月1日から6月30日までの期間限定で、名義書換を再開する。

名義書換料(税込)
*保証金を含む会員権
 個人正会員        1,100,000円
 法人正会員(1名記名)   1,100,000円
 法人正会員(2名記名)   2,200,000円
 個人・法人平日会員     440,000円
  ・保証金の据置期間は名義書換完了日の翌月1日から15年間

*保証金を含まない会員権(無額面)
 個人・法人正会員(A会員)  550,000円
 個人・法人正会員(B会員)  550,000円
 法人正会員(2名記名)   1,100,000円
 個人・法人平日会員     165,000円
  ・A会員、法人正会員(2名記名)、平日会員は退会(譲渡)がいつでも可能
  ・B会員は譲渡はいつでも可能、退会は入会から5年目以降に可能となる 

真名カントリークラブ

長竹カントリークラブ(神奈川)名義書換料を改定 2025年03月24日

長竹カントリークラブは、2025年(令和7年)5月1日受付け分より正会員の名義書換料を改定する。
正会員の書換料は1,100,000円が165万円に改定。
週日会員935,000円、平日会員880,000円は変更なし。

長竹カントリークラブ長竹カントリークラブ
(平・土不可)

国内女子、Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント(紫カントリークラブ すみれコース・千葉・3月21日~3月23日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年03月21日

3/21~3/23に紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)において「Vポイント×SMBCレディスゴルフトーナメント」が開催される。

2025年大会よりトーナメント名を「Vポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」から「Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント」にリニューアル

ホステスプロの木戸愛選手、渋野日向子選手、吉田優利選手、吉田鈴選手が出場予定

賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円

出場人数   108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)

昨年優勝者  鈴木愛選手 

テレビ放映
【地上波】
テレビ朝日系列全国24局ネット
3月23日(日) 13:55~15:20(LIVE)

【BS放送】
BS朝日
3月21日(金) 13:00~15:56(LIVE)
3月22日(土) 13:00~15:54(LIVE)
3月23日(日) 13:00~13:55(LIVE)/15:17~16:20(LIVE)

【CS放送】
スカイA
3月22日(土)  8:00~13:00(LIVE)
3月23日(日)  8:00~13:00(LIVE)

【インターネット配信】
U-NEXT
3月21日(金)  9:30~15:45(LIVE)
3月22日(土) 10:30~16:30(LIVE)
3月23日(日)  9:45~15:45(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

紫カントリークラブ すみれコース

厚木国際カントリー倶楽部(神奈川)8月より名義書換料を改定 2025年03月19日

厚木国際カントリー倶楽部は、2025年(令和7年)8月1日以降申請受付分より名義書換料を改定する。

名義書換料(税込)
 正会員   新規入会  1,100,000円 → 2,200,000円
       同一法人内 1,100,000円 → 1,650,000円
 平日会員  新規入会  1,100,000円 → 1,650,000円
       同一法人内 1,100,000円 → 1,375,000円
  *相続での入会の場合は各半額とする

厚木国際カントリー倶楽部厚木国際カントリー倶楽部
(週・土可)

スプリングフィルズゴルフクラブ(茨城)会員募集 2025年03月19日

スプリングフィルズゴルフクラブでは、相当数の退会が見込まれることから、会員募集を行う。
なお、募集期間中も名義書換は停止しない。

 募集期間   2025年4月1日~募集口数販売終了まで
 会員種類   正会員(個人・法人記名式)
 募集金額(税込)  
   一般   495,000円
   会員紹介・49歳以下(個人)・PGMグループ会員・複数入会
        385,000円 
 募集口数   50口
 年会費    33,000円
 入会条件   会則第7条及び第12条に準ずる

スプリングフィルズゴルフクラブ

大宮カントリークラブ(埼玉)全組スループレーで営業中 2025年03月17日

大宮カントリークラブでは2025年(令和7年)3月3日より、全組スループレーで営業している。
新クラブハウスのうち別棟の新レストラン建設を計画しており、旧レストランを含む建物の解体作業期間はレストランなしで営業するため。
スタート時間は、午前スルーが6時51分から8時56分、午後スルーが11時51分から12時33分まで設定。
あかしあの森から6時~9時まで午前スタートの方々に向けパンの販売を行う。又、食事の持ち込みもOKだという。
クラブバスの運行は、スタート時間の変更に伴い、大宮駅が7時発、ふじみ野駅が6時40分と7時30分発に変更。
新レストランでの食事提供開始は1年から1年半ほどかかる見込み。
新レストラン完成後にスループレーを残すかどうかは来場者の要望等を考慮し決める意向。

さいたま梨花カントリークラブ(埼玉)名義書換を再開 2025年03月15日

さいたま梨花カントリークラブは、2025年(令和7年)3月1日より名義書換を再開。

名義書換料 なし
事務手数料(税込) 33,000円
譲渡人が入会日より3年を経過していない名義書換は、別途、早期書換手数料165,000円がかかる。

同クラブでは、年会費(税込)396,000円で会員募集を行い、200口入会があり昨年末で終了。
現会員数は1905名。

さいたま梨花カントリークラブ

太平洋クラブ、2025年度の新規会員募集を4月1日より開始 2025年03月12日

(株)太平洋クラブは、2025年(令和7年)3月1日より共通会員制の太平洋クラブの名義書換を停止、2025年4月1日~2026年(令和8年)3月31日受付分まで新規会員募集を実施する。
募集金額は、太平洋クラブ正会員880万円、パーソナル528万円、コーポレート693万円(譲渡不可)、関西エリア正会員385万円。
会員の4親等以内の親族に対し割引価格で販売する家族割引制度で、太平洋クラブ正会員10%割引、パーソナル・コーポレート会員10%相当のTCチケット贈呈、関西エリア正会員10%割引。
複数購入割引制度で、太平洋クラブ正会員、関西エリア正会員2口購入は5%割引、3口購入は10%割引、太平洋クラブパーソナル会員・コーポレート会員は2口購入で5%相当、3口購入で10%相当のTCチケット贈呈。
募集口数は決まり次第案内するという。

太平洋クラブはアジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権誘致の関係から、マスターズトーナメントより、オーガスタナショナル唯一の公式観戦券付きホスピタリティ‘MAP&FLAG’を利用できる権利を譲り受けたとして、4月に行われるマスターズに合わせた日程で、太平洋クラブ会員のための旅行プランを案内。
4月7~12日(22万円~36万円)と10~15日(31万円~42万円)の2プラン。
金額は飛行機・ホテル・送迎等を含めた概算。

JLPGAツアーの43rdフジサンケイレディスクラシックは中止 2025年03月11日

一般社団法人・日本女子プロゴルフ協会は、4月25日から川奈ホテルGC富士コースで開催予定だったJLPGAツアーの43rdフジサンケイレディスクラシックは主催者からの開催辞退の申し出により中止すると発表。
フジテレビなどフジサンケイグループが主催し1982年から開催している大会。
大会事務局では、諸般の事情を総合的に勘案し開催を辞退するという。

杉の郷カントリークラブ(栃木)名義書換料の預託金相殺制度期間延長 2025年03月10日

杉の郷カントリークラブは、令和7年3月31日までとしていた名義書換料の預託金相殺制度を期間延長する。

期間は2025年(令和7年)4月1日から2026年(令和8年)3月31日まで。
制度の詳細
*入会保証金預り証の額面が100万円以上の会員権が対象
*名義書換料440,000円(税込)のところ証券の額面より300,000円相殺、差引140,000円で入会が可能
*名義書換後に新証券を発行する

杉ノ郷カントリークラブ

国内女子、第38回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント(琉球ゴルフ倶楽部・沖縄・3月6日~3月9日)開催・賞金総額1億2000万円、優勝賞金2160万円 2025年03月06日

3/6~3/9に琉球ゴルフ倶楽部(沖縄県)において「第38回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」が開催される。

いよいよ2025年の国内ツアー開幕。

賞金総額   1億2000万円   優勝賞金  2160万円

出場人数   108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)

前年度優勝者 岩井千怜選手

テレビ放映
【地上波】
RBC
3月6日(木) 17:20~17:50(録画)
3月7日(金) 17:20~17:50(録画)
TBS、MBS、RBC
3月8日(土) 15:00~15:54(LIVE)
JNN系列28局
3月9日(日) 15:30~16:54(録画)

【BS放送】
BS-TBS
3月7日(金) 18:30~19:30(録画)
3月8日(土) 19:00~20:00(録画)
3月9日(日) 17:30~18:54(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
3月6日(木)  8:25~17:00(LIVE)
3月7日(金)  8:30~15:30(LIVE)
3月8日(土) 10:45~16:00(LIVE)
3月9日(日)  9:00~14:45(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

琉球ゴルフ倶楽部

海外男子、アーノルド・パーマー招待byマスターカード(アーノルド・パーマーズ ベイヒルクラブ&ロッジ・フロリダ州・3月7日~3月10日)開催・賞金総額2000万ドル(約30億円)、優勝賞金400万ドル(約6億円) 2025年03月06日

3/6~3/9にアーノルド・パーマーズ ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)にて「アーノルド・パーマー招待byマスターカード」が開催される

賞金総額  2000万ドル(約30億円)  優勝賞金  400万ドル(約6億円)
   (1ドル=150円計算)

出場人数   72人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイ+トップから10打差以内 (予定)

【前回優勝者】 スコッティ・シェフラー選手

松山英樹選手が出場

テレビ放送
【BS放送】BS10
 3/ 9(日)   6:00~8:30
 3/10(月)   5:00~7:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

〈PGAハイライト〉
 3/10(月)   21:00~22:00

【CS放送】ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 3/ 7(金)   4:00~8:00
 3/ 8(土)   4:00~8:00
 3/ 9(日)   2:30~8:00
 3/10(月)   1:30~07:00 ※延長あり

【インターネット配信】U-NEXT
 3/ 6(木)  21:00〜
 3/ 7(金)  21:00〜
 3/ 8(土)  21:30〜
 3/ 9(日)  20:30〜
 ※生中継のみ記載、見逃し配信あり

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外女子、ブルーベイLPGA(鑑湖ブルーベイGC ・中国・3月6日~3月9日)開催・賞金総額250万ドル(約3億7500万円)、優勝賞金33万ドル(約4950万円) 2025年03月06日

2/29~3/3に鑑湖ブルーベイGC(中国)にて「ブルーベイLPGA」が開催される。

賞金総額 250万ドル(約3億7500万円)   優勝賞金 33万ドル(約4950万円)
   (1ドル=150円計算) 

出場選手 108名

予選カットありの4日間競技

【前回優勝者】ベイリー・ターディ選手

古江彩佳選手、西村優菜選手、山下美夢有選手、西郷真央選手、竹田麗央選手、畑岡奈紗選手、勝みなみ選手、吉田優利選手、馬場咲希選手 出場

テレビ放送
【BS放送】WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 3/6(木)   13:00~18:15
 3/7(金)   13:00~18:15
 3/8(土)   13:00~18:30
 3/9(日)   13:00~19:00

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
 全ラウンド同時配信 ※日本時間
 3/6(木)   13:00~
 3/7(金)   13:00~
 3/8(土)   13:00~
 3/9(日)   13:00~

 全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
 3/6(木)
 3/7(金)
 3/8(土)
 3/9(日)

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
 

海外男子、プエルトリコ・オープン(グランド・リザーブCC・プエルトリコ・3月6日~3月9日)開催・賞金総額400万ドル(約6億円)、優勝賞金72万ドル(約1億800万円) 2025年03月06日

3/6~3/9にグランド・リザーブCC(プエルトリコ)にて「プエルトリコ・オープン」が開催される。

アーノルド・パーマー招待と同週に行われる裏大会で17回目の開催。
SWING5の対象試合。

賞金総額  400万ドル(約6億円)  優勝賞金  72万ドル(約1億800万円)
   (1ドル=150円計算)

【前回優勝者】 ブライス・ガーネット選手

金谷拓実選手、星野陸也選手、大西魁斗選手が出場予定

テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
3月07日(金)  0:00〜3:00【生中継】 
3月08日(土)  0:00〜3:00 【生中継】
3月09日(日)  10:00〜12:30【録画】
3月10日(月)  9:30〜12:00【録画】
※初回放送のみ記載、再放送あり

【インターネット配信】U-NEXT
3月06日(木)  23:30〜
3月07日(金)  23:30〜
3月09日(日)  4:00〜
3月10日(月)  5:30〜
※生中継のみ記載、見逃し配信あり

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ(沖縄)クラブハウスをリニューアル 2025年03月03日

ザ・サザンリンクスゴルフクラブのクラブハウス改装工事が完了しリニューアルオープンしたことを、(株)アコーディア・ゴルフが発表。
青い空・青い海・鮮やかな緑、沖縄リゾートカラーの空間をコンセプトに、南国リゾート感溢れるロビー・海をイメージしたショップなど、リゾートゴルフへの期待感が高まるような優雅でリラックスできる空間を演出。
支度時間を快適に利用できる女性施設の新設、ロッカー不足解消のための男女可変ロッカーの新設、プロショップ移動新設で利便性を向上させたという。

ザ・サザンリンクスゴルフクラブ

PGMが竜王ゴルフコース(滋賀)の経営権取得 2025年03月03日

(株)平和の子会社であるパシフィックゴルフマネージメント(株)は、2025年(令和7年)2月19日に取締役会で、パブリックの竜王ゴルフコースの経営権を取得するため、運営のザ・ホテリエ・グループ竜王合同会社の社員持分の全部を取得すること、及び対象会社が土地・建物に係る信託受益権を譲り受けることを決議、当該社員持分取得に係る持分譲渡契約を締結。
竜王ゴルフコースはPGMの保有ゴルフ場となるが、対象会社と(株)西武・プリンスホテルズ・ワールドワイドとの間で締結している運営委託契約に則り、(株)西武・プリンスホテルズワールドワイドが引き続き運営するという。
したがって、PGMグループのゴルフ場で利用できる各種サービスは適用対象外となる。

竜王ゴルフコース(パブリック)