2025年度女子ツアー競技は37試合開催 2024年12月21日
一般社団法人・日本女子プロゴルフ協会は2025年度のトーナメントの開催日程を発表。
1増1減で今年と同じ37試合開催する。
賞金ランキング対象のJLPGAツアーの明治安田レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメントが消滅、代わりに7月17日~20日に明治安田の特別協賛で明治安田レディスゴルフトーナメントを新規開催。
変更点は、大会名称変更が2試合、開催コース変更が8試合。
賞金総額は1試合減1試合増と、為替レート変動で1214万円増額の44億3500万円。
ステップアップツアーは、1試合増えて22試合開催。
賞金総額は5億2500万円。
レジェンズツアーは1試合減って5試合開催で、うち1試合はJLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップの新規開催される。
賞金総額は1億850万円。
トーナメント規定も一部改定。
入れ墨、タトゥーを施してはならないという規定についてはより具体化、「選手は反社会的勢力を想起させる入れ墨・タトゥーを施してはならない。JLPGAが反社会的勢力を想起させると認めた場合、即座に退場を命ずる場合あり。
また、反社会的勢力を想起させるものでない入れ墨・タトゥーを施している選手はファンデーションやシールなどで隠さなければならない」。
トーナメント会場での飲酒不可を明文化し、「選手はJLPGAトーナメントの各協議の開催期間中に当該LPGAトーナメントの会場において飲酒をしてはならない。前夜祭の会場では当日車両等の運転がない場合に限り、飲酒可とする」とした。