カバヤゴルフクラブ(茨城)オーナーが交代、名称を変更 - ゴルフ会員権の売買は日本橋・グリーンゴルフ

ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

カバヤゴルフクラブ(茨城)オーナーが交代、名称を変更 2025年04月15日

東京レジャー開発(株)が経営するカバヤゴルフクラブは、ひたち大宮ゴルフクラブに名称を変更した。
名称変更の理由の一つとしては、東京レジャー開発が日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)グループから離れたこと。
以前には、2月26日付で東京レジャー開発が、ザ・ロイヤルGCの事業をザ・ロイヤルゴルフクラブ(株)、富嶽CCの事業を富嶽カントリークラブ(株)と、それぞれ新設分割会社に承継したと報じている。
これで東京レジャー開発はカバヤGC、伊勢中川CC、紀南CCの3ゴルフ場の経営会社となったが、株式売買によってオーナーが交代した。
東京レジャー開発の株式を日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)グループから取得したのはカイトゴルフ合同会社。
3ゴルフ場は新オーナーのもとでの運営となるが、会員の権利・預託金・運営方法・料金などは変わらない。
東京レジャー開発の本社は東京から茨城県常陸大宮市に移転、代表取締役にはカイトゴルフの中西氏が就任。
中西氏は伊東CCの運営会社の代表も務めているという。

ひたち大宮ゴルフクラブ(旧カバヤゴルフクラブ)