ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

久慈川CC(茨城)コースの競売によりプレー権が消滅 2013年10月28日

久慈川カントリークラブはコース・施設の競売で所有者が替わり会員のプレー権が消滅した事態となっている。 ゴルフ場の土地登記によると、平成21年9月23日競売開始決定、24年8月23日に担保不動産競売による売却となっており、新所有者は債権者でもあった(株)サンクチュアアセットマネージメントとなっていた。関連会社に当たるというウィンザーパークG&CCを経営する(株)サンクチュアリゾートでは、動産も引き継ぎ営業再開が年内か来年4月かを近々決める模様だがコース・施設を競売での取得のため国際グリーンの債権債務は継承せず、別の名称でのパブリック営業となるだろうと説明。 同CC経営の国際グリーン(株)は平成18年10月11日再生計画認可決定、スポンサーはシグマ・ゲイン(株)。18年11月8日再生計画認可決定確定、21年11月9日に再生手続終結決定を受けた。つまり、再生手続終結決定を受ける前に競売開始が決定していたもので、裁判所の関与や再生手続の信用性も疑われそうなケースである。

ボボスカントリークラブ久慈川コース(旧サンクチュアリ久慈ゴルフクラブ)

大久保グループ3社、会員等債権者向けの説明会を開く 2005年11月11日

今年10月14日に東京地裁へ民事再生手続きの開始を申し立てた、大久保グループの国際グリーン(株)(久慈川CC経営)、国武(株)(新水戸CC経営)、仙台藤屋産業(株)(仙台グリーンGC経営)の3社は、東京都内で会員を含む債権者に対して説明会をそれぞれ開いた。なお、同グループ3社は11月2日に東京地裁から民事再生手続きの開始決定が下りた。今後の予定は、再生計画案の提出期限が平成18年1月23日、債権者集会が同年4月頃となっている。

ボボスカントリークラブ久慈川コース(旧サンクチュアリ久慈ゴルフクラブ)

大久保グループ3社の負債総額は約500億円 2005年10月26日

大久保グループ傘下で、10月14日に民事再生法の適用を東京地裁に申請した国際グリーン(株)(久慈川CC経営)、国武(株)(新水戸CC経営)、仙台藤屋産業(株)(仙台グリーンGC経営)の負債額等が、このほど明らかになった。同グループによると、負債額及び会員数は国際グリーンが約260億円(内預託金約140億円)で2000名強、国武が約160億円(約120億円)で1万名超、仙台藤屋産業が焼く80億円(約80億円)で約7000名。3社合計では、負債約500億円(内預託金約240億円)、会員数約2万名としている。申請に至った理由については、預託金問題としており、特に久慈川CC会員からの預託金償還請求が殺到しているためという。

ボボスカントリークラブ久慈川コース(旧サンクチュアリ久慈ゴルフクラブ)

大久保グループの3社が東京地裁に民事再生法を申請 2005年10月24日

大久保グループ傘下の久慈川カントリークラブ(18h 茨城)を経営する国際グリーン(株)と新水戸カントリークラブ(27H 茨城)を経営する国武(株)、仙台グリーンゴルフクラブ(18h 宮城)を経営する仙台藤屋産業(株)の3社は10月14日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けたことがわかった。申請代理人は、小池剛彦弁護士。大久保グループは、昭和47年に新水戸CCを開場させてゴルフ場経営に参入。現在は5コースを経営しているが、一時は会社更生手続中の東京国際グループの株式を取得し、計7コースを傘下に収めていた。今回申請した3コース以外のグループゴルフ場はニセコG&R(18H 北海道)と軽井沢900C(18H 長野)だが、両コースともに民事再生計画が成立し再建途上にある。

ボボスカントリークラブ久慈川コース(旧サンクチュアリ久慈ゴルフクラブ)