ゴルフ会員権ニュース

NEWS
ニュース年月
年月

国内女子、KKT杯バンテリンレディスオープン(熊本空港カントリークラブ ・熊本・4月18日~4月20日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年04月18日

4/18~4/20に熊本空港カントリークラブ(熊本県)において「KKT杯バンテリンレディスオープン」が開催される。

賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円

出場人数   108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)

昨年優勝者  竹田麗央選手 

テレビ放映
【地上波】
KKT熊本県民テレビ
4月18日(金) 15:50~16:45(LIVE)
4月19日(土) 15:00~16:00(LIVE)

日本テレビ系列28局ネット
4月20日(日) 15:00~16:25(録画)

【CS放送】
日テレジータス
4月18日(金)  8:00~13:00(LIVE)、14:30~15:30(LIVE)、22:30~23:30(録画)
4月19日(土)  7:30~12:45(LIVE)、22:00~23:00(録画)
4月20日(日)  7:30~11:45(LIVE)、22:00~23:30(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
4月12日(金) 10:30〜17:00(LIVE)
4月13日(土) 10:00〜16:15(LIVE)
4月14日(日)  8:30〜14:30(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

熊本空港カントリークラブ

海外男子、RBCヘリテージ(ハーバータウンGL ・サウスカロライナ州・4月17日~4月20日)開催・賞金総額2000万ドル(約28億6000万円) 優勝賞金360万ドル(約5億1480万円) 2025年04月17日

4/17~4/20にハーバータウンGL(サウスカロライナ州)にて「RBCヘリテージ」が開催される。

賞金総額  2000万ドル(約28億6000万円)  優勝賞金  360万ドル(約5億1480万円)
   (1ドル=143円計算)

松山英樹選手、久常涼選手 出場予定

【前回優勝者】 スコッティ・シェフラー選手

テレビ放送
【BS放送】BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 4/20(日)   05:00~07:30
 4/21(月)   05:00~07:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/18(金)   03:00~07:00
 4/19(土)   03:00~07:00
 4/20(日)   02:00~07:00 ※延長あり
 4/21(月)   02:00~07:00 ※延長あり

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

海外女子、JMイーグルLA選手権(エルカバレロCC・カリフォルニア州)・4月17日~4月20日)開催・賞金総額375万ドル(約5億3625万円)、優勝賞金56.25万ドル(約8043万円) 2025年04月17日

4/17~4/20にエルカバレロCC(カリフォルニア州)にて「JMイーグルLA選手権」が開催される。

賞金総額 375万ドル(約5億3625万円)   優勝賞金 56.25万ドル(約8043万円)   
   (1ドル=143円計算) 

【前回優勝者】 ハンナ・グリーン選手

古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、渋野日向子選手、西郷真央選手、吉田優利選手、西村優菜選手、勝みなみ選手、竹田麗央選手、岩井千怜選手、岩井明愛選手、馬場咲希選手、山下美夢有選手 出場予定

テレビ放送
【BS放送】WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/18(金) 07:00~10:15
 4/19(土) 07:00~10:15
 4/20(日) 07:00~10:30
 4/21(月) 07:00~11:00

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
 4/18(金)  07:00~
 4/19(土)  07:00~
 4/20(日)  07:00~
 4/21(月)  07:00~

全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間
 4/18(金)
 4/19(土)
 4/20(日)
 4/21(月)
※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり
 

海外男子、コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権(プンタカナリゾート&クラブ コラレスゴルフコース・ドミニカ・4月17日~4月20日)開催・賞金総額400万ドル(約5億7200万円) 優勝賞金68.4万ドル(約9781万円) 2025年04月17日

4/17~4/20にプンタカナリゾート&クラブ コラレスゴルフコース(ドミニカ)にて「コラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権」が開催される。

賞金総額  400万ドル(約5億7200万円)  優勝賞金  68.4万ドル(約9781万円)
   (1ドル=143円計算)

 星野陸也選手、金谷拓実選手、大西魁斗選手 出場

【前回優勝者】 ビリー・ホーシェル選手

テレビ放送
【CS放送】ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/17(木)   23:00~2:00
 4/18(金)   23:00~2:00
 4/20(日)   08:00~11:00 
 4/21(月)   10:00~13:00 

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース(福島)ゴルフ場名変更 2025年04月16日

猫魔ホテル猪苗代ゴルフコースは2025年(令和7年)4月1日より、ゴルフ場の名称を変更した。
ゴルフ場の運営や会員の取扱いについては変更なし。

猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース → 猪苗代ゴルフクラブ

猪苗代ゴルフクラブ(旧猫魔ホテル猪苗代ゴルフコース)

カバヤゴルフクラブ(茨城)オーナーが交代、名称を変更 2025年04月15日

東京レジャー開発(株)が経営するカバヤゴルフクラブは、ひたち大宮ゴルフクラブに名称を変更した。
名称変更の理由の一つとしては、東京レジャー開発が日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)グループから離れたこと。
以前には、2月26日付で東京レジャー開発が、ザ・ロイヤルGCの事業をザ・ロイヤルゴルフクラブ(株)、富嶽CCの事業を富嶽カントリークラブ(株)と、それぞれ新設分割会社に承継したと報じている。
これで東京レジャー開発はカバヤGC、伊勢中川CC、紀南CCの3ゴルフ場の経営会社となったが、株式売買によってオーナーが交代した。
東京レジャー開発の株式を日本カバヤ・オハヨーホールディングス(株)グループから取得したのはカイトゴルフ合同会社。
3ゴルフ場は新オーナーのもとでの運営となるが、会員の権利・預託金・運営方法・料金などは変わらない。
東京レジャー開発の本社は東京から茨城県常陸大宮市に移転、代表取締役にはカイトゴルフの中西氏が就任。
中西氏は伊東CCの運営会社の代表も務めているという。

ひたち大宮ゴルフクラブ(旧カバヤゴルフクラブ)

川越グリーンクロス(埼玉)2025年12月31日まで営業 2025年04月15日

PGMグループの川越グリーンクロスはホームページにゴルフ場運営に関してのお知らせを掲載。
荒川整備事業により仙養継続可能範囲が縮小され、現行通りのゴルフ場運営を続けることが難しい状況となり、2025年(令和7年)12月31日をもってゴルフ場の運営を終了し閉鎖するとのこと。
一時は令和5年12月31日までとしていたが、工事延期によりパブリックで営業を継続してきたが、いよいよ営業の延長が難しくなり閉鎖決定となった。

川越グリーンクロス(パブリック)

今週の開催ツアー 2025年04月14日

今週の開催ツアーは

国内女子ツア-、4/18~4/20にKKT杯バンテリンレディス開催
放送時間等はこちらから

国内男子ツアーは、今週はありません
放送時間等はこちらから

海外男子ツアー、4/17~4/20にRBCヘリテージ開催
放送時間等はこちらから

海外女子ツアー、4/17~4/20にJMイーグルLA選手権開催
放送時間等はこちらから

海外男子ツアー、4/17~4/20にコラレスプンタカナリゾート&クラブ選手権開催
放送時間等はこちらから

2025年 女子トーナメント 開催日程表はこちら≫

2025年 男子トーナメント 開催日程表はこちら≫

太平洋クラブ、新規会員募集定員は400口に決定 2025年04月14日

共通会員制の太平洋クラブ・関西エリア会員の募集を行っている(株)太平洋クラブは、募集口数を公表。
太平洋クラブ正会員を2025年(令和7年)4月1日~2026年(令和8年)3月31日まで800万円で募集しており、募集口数は400口に決定、到達次第販売は終了する。
なお、入会審査のため理事面接を実施、但し推薦保証人がいる場合は免除。
推薦保証人は各組織の会員で、入会5年以上経過し、直近1年以内に5回以上来場していること。

太平洋クラブ太平洋クラブ 関西エリア

下部温泉郷ゴルフクラブ(山梨)2025年5月で閉場 2025年04月14日

下部温泉郷ゴルフクラブ(旧身延山カントリークラブ)が2025年(令和7年)5月末で閉場するとホームページで公表。
同ゴルフ場は1995年(平成7年)5月1日に開場、前身は身延ゴルフ倶楽部。
2005年(平成17年)2月にゴルフ場経営会社の身延ゴルフ倶楽部(株)が破産宣告を受け、その後2年ほど閉鎖していた。
(株)身延山CCが経営を引き受け、2007年(平成19年)4月27日に身延山カントリークラブとして再オープン。
会員券の発行はしなかったが旧会員を会員待遇でプレーを受け入れた。
2023年(令和5年)9月1日に下部温泉郷ゴルフクラブへ名称変更。
2月以降の平日はレストランは定休、月曜日及びハーフプレーは完全セルフで総額3,900円で解放している。
定休日はゴールデンウィーク以外は火曜日。

下部温泉郷ゴルフクラブ(旧 身延山カントリークラブ)

国内女子、富士フイルム・スタジオアリス女子オープン(石坂ゴルフ倶楽部 ・埼玉・4月11日~4月13日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年04月11日

4/11~4/13に石坂ゴルフ倶楽部(埼玉県)において「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」が開催される。

賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円

出場人数   108人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 50位タイまで (予定)

昨年優勝者  阿部未悠選手 

テレビ放映
【地上波】
読売テレビ・日本テレビ系28局ネット
4月 12日(土) 15:00〜15:55(LIVE)
4月 13日(日) 15:00〜16:25(録画)

【CS放送】
日テレジータス
4月 11日(金)  14:30~16:00(LIVE)
4月 12日(土)  7:00~10:45(LIVE)、13:30~15:00(LIVE)、22:15~23:15(録画)、
4月 13日(日)  6:45~9:15(LIVE)、23:00~24:30(録画)

【インターネット配信】
U-NEXT
4月 11日(金)  9:45〜16:00(LIVE)
4月 12日(土)  9:45〜16:00(LIVE)
4月 13日(日)  8:30〜14:30(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

石坂ゴルフ倶楽部

国内男子、東建ホームメイトカップ(東建多度カントリークラブ・名古屋 ・三重・4月10日~4月13日)開催・賞金総額1億3000万円、優勝賞金2600万円 2025年04月10日

4/10~4/13に東建多度カントリークラブ・名古屋 (三重県)おいて「東建ホームメイトカップ」が開催される。
2025年度開幕戦。

男子ツアー史上初の“女性選手”となった寺西飛香留選手が主催者推薦でレギュラーツアー初出場。
昨年8月のファーストQTで49位に入り、女性選手としては史上初めてツアープレーヤーの資格を獲得。
「ディライトワークス JGTO ファイナル」で下部ツアーデビューを飾った。
日本人女性選手が男子レギュラーツアーに出場するのは、2005年の宮里藍さん以来2人目。

賞金総額   1億3000万円      優勝賞金   2600万円 

出場人数   132人
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)

昨年優勝者   金谷拓実選手

テレビ放送
【地上波】
テレビ東京系列6局他
4月12日(土) 16:00~17:15
4月13日(日) 16:00~17:15

【動画配信】
Tver
4月12日(土) 16:00~17:15
4月13日(日) 16:00~17:15

※放送日時および放送内容は変更になる場合がございます。

海外男子、マスターズ・トーナメント(オーガスタナショナルGC・ジョージア州・4月10日~4月13日)開催・賞金総額2100万ドル(約32億9700万円)、優勝賞金420万ドル(約6億1740万円) 2025年04月10日

4/10~4/13にオーガスタナショナルGC(ジョージア州)にて「マスターズ・トーナメント」が開催される。

賞金総額  2100万ドル(約32億9700万円)  優勝賞金  420万ドル(約6億1740万円)
   (1ドル=147円計算)

松山英樹選手 出場

【前回優勝者】 スコッティ・シェフラー選手

テレビ放送
【地上波】
TBSテレビ系列
4月10日(木) 23:56~1:25
4月11日(金)  4:00~8:20 
4月12日(土)  0:48~1:48/4:00~8:00       
4月13日(日) 0:15~1:15/4:30~8:30
4月14日(月)  0:25~8:20  ※延長あり 

【BS放送】
BS-TBS
4月10日(木) 7:00~8:00 ※パー3コンテスト 
4月11日(金)  1:25~4:00
4月12日(土)  1:48~4:00        
4月13日(日)  1:15~4:30/17:00~20:54
4月14日(月) 17:00~20:54

【インターネット配信】
U-NEXT
4月10日(木) 21:15~
4月11日(金) 21:15~
4月12日(土) 22:45~
4月13日(日) 22:45~

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

不知火カントリークラブ(熊本)経営の熊本観光開発が再生手続開始 2025年04月07日

不知火カントリー倶楽部を経営する熊本観光開発(株)が民事再生法の適用を申請し、監督命令を受けた。
今回で2度目の申請。
ゴルフ場は営業を続けながら自力再建を目指すという。
負債総額は2024年12月期決算時点で56億4440万円。
同社は地元16社二より設立され、不知火カントリークラブおよび宿泊施設のホテルプラザ不知火を運営している。

不知火カントリークラブ

小山ゴルフクラブ(栃木)は4月より東京建物リゾートが運営 2025年04月07日

東京建物(株)と東京建物リゾート(株)は、東京建物リゾートが小山ゴルフクラブを保有する新小山カントリー倶楽部(株)の全株式を取得、2025年(令和7年)4月1日より小山ゴルフクラブの運営を開始すると発表。
計画では築65年のクラブハウスを刷新する。
着工時期はまだ未定だが、3年以内をめどに建て替えを完工する計画。
またキャディ付きの歩きのみだったスタイルから、電磁リモコン式乗用カートを導入し猛暑対策の一つとしても貢献する。
これにより、キャディ付きプレーかセルフプレーの選択可能となる。
加えてコース管理業務にコース管理システムを導入、コースコンディションの向上を図るという。

小山ゴルフクラブ(株)小山ゴルフクラブ
(週・土可)

国内女子、ヤマハレディースオープン葛城(葛城ゴルフ倶楽部 山名コース・静岡・4月3日~4月6日)開催・賞金総額1億円、優勝賞金1800万円 2025年04月03日

4/3~4/6に葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡県)において「ヤマハレディースオープン葛城」が開催される。

賞金総額   1億円   優勝賞金  1800万円

出場人数   120人(予定)
決勝進出順位 2R終了時 60位タイまで (予定)

昨年優勝者  小祝さくら選手 

テレビ放映
【BS放送】
BS朝日
4月5日(土)  13:00~16:00(LIVE)
4月6日(日)  13:00~16:00(LIVE)※延長あり

【CS放送】
スカイA
4月5日(土)   8:00〜13:00(LIVE)
4月6日(日)   8:00~13:00(LIVE)

【インターネット配信】
U-NEXT
4月3日(木)  11:15~16:45(LIVE)
4月4日(金)  11:15~16:45(LIVE)
4月5日(土)  10:30~16:00(LIVE)
4月6日(日)  10:00~16:00(LIVE)※表彰式終了まで

※放送・配信予定は変更になる場合がございます。

葛城ゴルフ倶楽部

海外男子、バレロテキサスオープン(TPCサンアントニオ オークス・コース・テキサス州・4月3日~4月6日)開催・賞金総額950万ドル(約14億1550万円) 優勝賞金171万ドル(約2億5479万円) 2025年04月03日

4/3~4/6にTPCサンアントニオ オークス・コース(テキサス州)にて「バレロテキサスオープン」が開催される。

賞金総額  950万ドル(約14億1550万円)  優勝賞金  171万ドル(約2億5479万円)
   (1ドル=149円計算)

松山英樹選手、久常涼選手、金谷拓実選手、星野陸也選手、大西魁斗選手 出場

【前回優勝者】 アクシェイ・バティア選手

テレビ放送
【BS放送】BS10
(生中継無料放送)※日本時間
 4/6(日)   05:00~07:30
 4/7(月)   05:00~07:30

〈動画配信〉つながるジャパネット
 ※無料公式アプリ「つながるジャパネット」で同時配信

【CS放送】ゴルフネットワーク
 全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/4(金)   05:00~08:00
 4/5(土)   05:00~08:00
 4/6(日)   02:00~07:00 ※延長あり
 4/7(月)   02:00~07:00 ※延長あり

【動画配信】U-NEXT
 4/3(木)  20:45~ 
 4/4(金)  20:45~  
 4/5(土)  20:30~  
 4/6(日)  20:30~ 

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり

軽井沢高原ゴルフ倶楽部(群馬)が環境省の自然共生サイトに認定 2025年04月02日

大成建設(株)のグループ会社である北軽井沢開発(株)が運営する軽井沢高原ゴルフ倶楽部が、環境省の自然共生サイトにゴルフ場単独として初めて認定されたと発表。
当該区域はかつて林業地だったが、近代化に伴う森林資源の利活用が減り生産林としての機能が低下。
ゴルフ場計画の際には設計段階から、自然度の高い当該区域特有の自然環境を考慮し、既存の樹林や自然地形を可能な限り残すよう努めた結果、自然度の高い植生が現在も広く分布している。
2023年より1年間行った動植物調査によると、植物300種以上、鳥類50種以上、両生類4種、昆虫類800種以上が生息・生育しているという。
森林に加え、コース脇の草地、自然河川の熊川や調整池からなる水辺も複数存在、様々な動植物の生息地・生育地としての機能があることも確認された。
これらの豊かな自然環境の良好かつ継続的な管理などが評価されたとしている。
同社グループでは、グループ長期環境目標「TAISEI Green Target 2050」に掲げたネイチャーポジティブの実現に向け、自然との調和の中で良質な社会資本の形成に取り組んでいくと表明している。

軽井沢高原ゴルフ倶楽部

海外女子、Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards(シャドークリークGC・ネバダ州・4月2日~4月6日)開催・賞金総額200万ドル(約2億9800万円)、優勝賞金30万ドル(約4470万円) 2025年04月02日

4/2~4/6にシャドークリークGC(ネバダ州)にて「Tモバイル マッチプレー by MGM Rewards」が開催される。

最初の3日間はストロークプレーで戦い、2日目に予選カットを行なう。
3日目終了時の上位8人が4日目からのマッチプレーに進み優勝を争う。

古江彩佳選手が2022年・2023年の2年連続で準優勝

賞金総額 200万ドル(約2億9800万円)   優勝賞金 30万ドル(約4470万円)   
   (1ドル=149円計算) 

【前回優勝者】 ネリー・コルダ選手

古江彩佳選手、畑岡奈紗選手、笹生優花選手、西村優菜選手、西郷真央選手、渋野日向子選手 出場予定

テレビ放送
【BS放送】WOWOWライブ
全ラウンド生中継 ※日本時間
 4/3(木) 07:00-10:00
 4/4(金) 07:00-10:15
 4/5(土) 07:00-10:00
 4/6(日) 07:00-10:30
 4/7(月)   02:30-05:00
 4/7(月)   07:00-11:00

〈動画配信〉WOWOWオンデマンド
全ラウンド同時配信 ※日本時間
 4/3(木)
 4/4(金)
 4/5(土)
 4/6(日)

全ラウンドで日本人選手専用カメラを配信 ※日本時間

※放送・配信スケジュールは変更の可能性あり