ゴルフ会員権相場
MARKET

青梅ゴルフ倶楽部(株)
中心相場:155

お見積り 購入依頼 売却依頼 お問い合わせ お天気 地図 ニュース HP


基本情報
コース所在地 東京都青梅市根ヶ布1−490
電話番号 0428−22−0261
予約電話番号 0428−22−0489
経営会社名 株式会社 青梅ゴルフ倶楽部 
経営会社住所 東京都青梅市根ケ布1−490
経営情報
ホール数 27H   P108   10043Y
設計者 清木 一男
加盟団体 JGA・KGA
コースレート 東・西71.6 西・中71.7 中・東70.9
開場日 昭和 33年11月16日
会員名簿 平成 20年発行
会員数 正会員1649 名  平日会員101 名
定休日 毎月第1月曜日(祝日・振替休日の場合は翌火曜日),12月31日・1月1日
練習場 200Y 20打席  アプローチ・バンカー
宿泊施設 なし
系列コース
アクセス 中央高速・八王子ICから18km/圏央道・青梅ICより7km  現在地からのルート
電車JR青梅線・新宿~東青梅駅下車 土日64分、平日73~80分  現在地からのルート
クラブバス東青梅駅北口から運行 8分  土日 6:51 7:12 7:29 7:54 8:15 8:36 9:08 9:26 9:55
                      平日 6:50 7:06 7:22 7:39 8:04 8:32 8:53 9:16 9:35 10:00
コース概要 小さな尾根と谷が随所にある丘陵地に造られた27ホール。丘陵地だけに起伏に富んでいる。
備考

『正会員登録配偶者制度」新設について

倶楽部ライフの一層の充実を図るため、従来の登録家族制度 「登録家族」の中に正会員の配偶者を対象とした「登録配偶者」を新設。
ご登録頂くと会員の配偶者は「登録配偶者」として会員と同じ料金でプレー 出来る。

「正会員登録配偶者制度」

1.目 的

本制度は会員の倶楽部ライフの更なる充実を図ることを目的に、登録家族制度の中核として制定する。

2.名 称(呼称)

登錄配偶者

3. 対 象

正会員及び法人正会員の配偶者

4.申込方法

所定用紙に必要事項を記入し、絵柄の確認できる書類(住民票又は戸籍抄本等)、顔写真 (タテ 4.0 cm × ヨコ 3.5cm)各1葉を添えてお申込み下さい。
必要書類が全て提出された時点から、登録配偶者としてご利用いただけます。

5.「登録配偶者証」の発行

「登録配偶者証」はお申し込み完了後、会員又は登録家族ご本人が来場の際に代金と引換、又は郵送にてお渡しいたします。
登録配偶者登録手数料2,500円(税別)

6.プレー料金

会員並み扱いとする

7.利用規定

土日祝日を含む一般プレーは全日利用可能。
ただし、倶楽部競技開催日はゲストの利用に制限がありますので事前に俱楽部にご確認ください。

8.資格喪失

(1) 会員が退会したとき
(2) 会員が死亡したとき
(3) 会員が来場停止処分を受けたとき
  (来場停止の場合は、処分が解除されたとき改めて申込むこととする)。
(4) 会員の配偶者でなくなったとき。

9.制度の廃止、改定および利用料金の変更等は、理事会で決定する。
10.実施

令和2年1月1日

 

新『登録家族制度』 

1.登録家族の範囲 

配偶者、父母、子、子の配偶者、孫、兄弟姉妹、兄弟姉妹の配偶者、配偶者の兄弟姉妹、配偶者の父母

(登録家族の範囲についてご不明な点は事務局までお問合せ下さい) 

2.登録人数 

4名以内 

3.登録家族の変更は、止むを得ない場合は承認する。 
4.資格喪失 

(1) 会員が退会したとき
(2) 会員が死亡したとき
(3) 会員が来場停止処分を受けたとき 
(来場停止の場合は、処分が解除されたとき改めて申込むこととする) 

5.1Rプレー料金(料金表参照) 

※6歳から18歳以下のジュニアは、会員同様とする(来場の際は、会員又は親権者の同伴を要する)。
※週日会員の登録家族は日、祝日はゲスト扱い

6.「家族登録証」の発行 

1名につき2,500円(税別) 

7. 制度の廃止、改定および利用料金の変更等は、理事会で決定する。 
◎ 申込方法 

所定用紙に必要事項を記入し、続柄の確認できる書類(戸籍抄本等)、 顔写真 (9分 4.0 cm × 33 3.5 cm)各1葉を添えてお申込み下さい。 必要書類全て提出した時点から、登録家族としてご利用いただけます。 
尚、「家族登録証」については、会員又は登録家族本人が来場の際に代金と引換、 又は郵送にてお渡しいたします。 

以上

 

青寿会制度

1.名称

青寿会

2.目的

満70歳を迎えた永年在籍個人正会員の負担を軽減し、会員権継承によるアクティブ会員数の拡大を図る。

3.会員資格

①(1) 個人正会員で在籍20年以上、満70歳到達者。
 (2) 個人正会員で在籍 10年以上20年未満、満70歳到達者。
②会員権の譲受人が入会審査、理事会、取締役会の承認を得られた者に 限る。
③理事会承認日より青寿会会員となります。
④本人が退会を申し出た時、又は、本制度による会員権の譲受人(継承 者)が退会した時には資格を失う。
会員種別 会則第6条1項の特別会員とする。
会員期間 理事会承認日より。
入会条件 親族(範囲限定)への会員権の名義替換
      (※親族の範囲参照)
入会金  無料
年 会 費 12,000円(初年度は入会月により月割)
     納期限までに年会費を支払わない場合は、自動的に資格喪失とする。
プレーフィ 正会員と同額とする。
競 技   正会員と同等とする。

4.申込方法

 申込   名義書換申積時に青寿会入会申調
 提出書類 継承者との関係を証明する書類および倶楽部所定の申込書。

5.名義書換

会員権の譲受人は、入会葬査委員会の入会括査を受け一般と同様の手続きをしなければならない。
但し、諸費用は次のとおりとする。
上記1. 会員資格①の在籍年数により名義書換料が異なります。
名義書換料
 (1) 無料(在籍20年以上の会員からの書換)
 (2) 50万円(在籍 10 年以上. 20 年未満の会員からの書換)
入会預託金
 一般と同額とする。(現行 200万円)
 ※入会預託金を預け入れている現会員の入会預託金は、青寿会会員に承認された時に返還となります。

6. 本制度の改定は、理事会において決定する。

7. 登録家族制度をご利用の方へ

青寿会会員になりますと登録家族制度の適用外となりますので、現在ご家族を登録さ
れている場合はご注意下さい。

※青寿会制度適用の親族の範囲

子、子の配偶者、孫、孫の配偶者、兄弟姉妹、兄弟姉妹の配偶者、配偶者、配偶者の子、配偶者の孫、配偶者の兄弟姉妹、兄弟姉妹の子、兄弟姉妹の子の配偶者

会員情報
正会員 平日会員(土曜日利用可能) 平日会員(土曜日利用不可)
名義書換料 (万円・税込) 110 77
入会預託金 (万円) 200 120
年会費 (万円・税込) 8.25 6.6
入会条件 ・年齢30歳以上の日本国籍者
・外国籍入会:不可(但し 法人会員登録者が次の条件で入会資格を得る。
   1.日本語が理解できる
   2.全体の枠を原則10名までとする。
・推薦人:在籍3年以上の個人正会員1名(但し、過去に当倶楽部での入会希望者とのラウンド経験があること)
・女性入会:制限なし(女性会員が増えすぎた場合入会制限する場合有)
・法人→個人は可
・個人→法人は不可
※法人正会員及び法人週日会員は1口から入会可(令和2年12月~)
入会必要書類 ・入会申込書
・印鑑届1枚
・経歴書
・戸籍抄本
・念書(入会審査及び承認に関する内容)
・住民票
・写真3枚(背景なし・背広・ネクタイ着用)
 顔写真2枚(縦3cm×横2.5cm)
 公示用上半身写真1枚(縦10cm×横8cm)
・預金口座振替依頼書、自動払込申込書(年会費、ロッカー費)
譲渡必要書類 ・株券
・倶楽部債領収書
・預り保証金証書(第二次募集以降のみ)
・パス型会員証
・ネームプレート2個
・印鑑証明書
・株式名義書換請求書
・退会届
・委任状

入会手続き 書類一式をコースに提出→入会審査委員会による書類審査→
毎月第2土曜日にコースにて審査委員と面接(3時頃)→
15日間公示→理事会審査→承認後に書換料納付→
入金確認後に会員としてプレー可
理事会 月1回(不定期)
証券サンプル等
地図
青梅ゴルフ倶楽部(株)

ゴルフ関連NEWS

青梅GC(東京)自己株式処分による会員募集開始 2021年01月06日

株主会員制の青梅ゴルフ倶楽部は2020年12月20日~2021年8月31日までの期間、自己株式の処分による会員募集の受付を開始。
処分株式は普通株式で30口。正会員(300株)の株式取得金額は30万円、その他税別で名義書換料100万円、入会預託金200万円が必要。年会費7万5000円。会員数は現在1440名。
また会則の一部を改正、法人入会は2口からだったものを1口から入会可とした。ただし法人の入会は法人から譲渡を受ける必要がある。

青梅ゴルフ倶楽部(株)

青梅GC、今秋からベントの2グリーンへ 2006年09月13日

昭和33年開場で株主会員制の青梅ゴルフ倶楽部(27H 東京)は、メインのコウライグリーンのベント化工事を行っており、今秋から新ベント(ニューグリーン)の使用を開始する予定となっている。工事は昨年11月から行っており、床土も入替えサンド構造に転換、今年4月末に新芝種「A−1」の播種を行い、芝の養生に努めている。同倶楽部によれば、すでに週1回程度は使用できる状態としているが、状態をみて10月ないし11月から全面使用を開始する方針という。

青梅ゴルフ倶楽部(株)

TOP