高坂カントリークラブ中心相場:160 ~ 60


コース所在地 | 埼玉県東松山市高坂1916−1 |
---|
電話番号 | 0493−34−3311 |
---|
予約電話番号 | 0493−34−3313 |
---|
経営会社名 | 東観光開発株式会社 |
---|
経営会社住所 | 埼玉県東松山市高坂1916−1 |
---|
経営情報 | ※平成23年 クラブハウス新築工事 平成25年5月より使用開始 |
---|
コース詳細 | ※週日会員の新設(火~金曜日利用可 但し祝日を除く) 2019年7月より募集中、2020年1月より制度開始 2021年4月に募集を終了 ※年会費(1~12月)・・2020年1月より改定 ・正会員 50,000円 → 80,000円 ・平日会員 40,000円 → 60,000円 ※名義書換料改定・・2019年9月1日より ・正会員 個人名義書換料 1,000,000円 → 1,200,000円(税別) 預託金 2,000,000円 → 1,000,000円 法人内名義書換料 600,000円(税別) 預託金 2,000,000円(据置) ・平日会員 名義書換料 500,000円 → 600,000円(税別) 預託金 1,000,000円 → 500,000円 ※週日会員募集(火曜日~金曜日の平日に使える会員権)・・2019年7月1日~ 募集金額 900,000円(入会金600,000円=税別、預託金300,000円) 募集定員 200口 年会費 30,000円(税別) ・入会審査あり |
---|
ホール数 | 36H P144 13338Y |
---|
設計者 | 富澤 誠造/東観光開発 |
---|
加盟団体 | JGA・KGA・NGK |
---|
コースレート | 72.4 |
---|
開場日 | 昭和 33年11月9日 |
---|
会員名簿 | 平成 10年度 |
---|
会員数 | 1988 名 |
---|
定休日 | 毎週月曜日,12月31日・1月1日(セルフ営業) |
---|
練習場 | 210Y 30打席 アプローチ・バンカー |
---|
宿泊施設 |
---|
系列コース | 無し |
---|
コース概要 |
米山・緩やかなアンジュレーションをもった丘陵コースだが、フェアウエイは広く距離も十分にある。 岩殿・各ホールともセパレートされていて、フェアウエイも広く雄大である。 グリーン攻略には高度の技術を要する。 ≪提携コース≫ 城陽CC(京都) ☆トーナメント開催 1973〜1978 フジサンケイクラシック |
---|
備考 |
|
---|
正会員 | 平日会員(土曜日利用可能) | 平日会員(土曜日利用不可) | |
---|---|---|---|
名義書換料 (万円・税込) | 132 | 66 | |
入会預託金 (万円) | 100 | 50 | 0 |
年会費 (万円・税込) | 5.5 | 4.4 | 0 |
ゴルフ関連NEWS
高坂CC(埼玉)7月より初めての週日会員募集を開始 2019年06月10日
高坂カントリークラブは7月1日より、初となる週日会員募集を開始する。名義書換は停止しない。
募集する週日会員は火曜日から金曜日までの平日に使える会員権で、募集金額は948,000円(入会金600,000円=税別、預託金300,000円)、定員は200口。年会費30,000円。
入会には面接やウェルカムラウンドのプレー審査があり、6月1日から在籍3年以上の会員2名の紹介が1名に、他クラブ在籍が不要になるなど緩和されている。
同クラブでは、今年度で単年度のCCフレンド会員を廃止するので週日会員に入会するのを期待している。また週日会員には女性入会の制限もないので女性の入会にも期待しているという。
また、9月1日より名義書換料・入会条件の一部を改定。
正会員の名義書換料は税別で1,000,000円から1,200,000円に、法人内名義書換は600,000円、個人の入会預託金は2,000,000円から1,000,000円になり、法人の入会預託金は2,000,000円で据置。平日会員は名義書換料500,000円を600,000円に、預託金を1,000,000円から500,000円に改定。年会費は来年1月から正会員50,000円を80,000円、平日会員は40,000円を60,000円とする。
高坂CC(埼玉)クラブハウス新築 2011年06月27日
高坂カントリークラブはクラブハウスの新築工事を開始。新ハウスは現ハウスの用地を利用する関係で、まずは現ハウスの右側に浴室・ロッカールームを造り、完成後に現ハウスの浴室等を壊すなど工期を3期にわけ実施。工事中は建設中の新ハウスと解体中の現ハウスを共用して営業する時期があるため、新ハウスの竣工は平成25年4月、使用開始は同5月の予定。 新ハウスは2階建てで延べ床面積は4370�u。会員専用ロッカーは廃止しレストランやコンペルーム等を拡張、大型コンペの受け入れも十分対応できる。眺望面も大きく改善される。また、新ハウスはオール電化にするとともに太陽光発電システムを導入し、屋上にソーラーパネルを設置するほかエコキュートも導入する。 総事業費は約20億円。建設資金は自己資金の投入のほか、法人正会員の募集で調達する考えで、近々募集を開始する計画。現会員数は正平あわせて1986名。
高坂カントリークラブ